カートを見る
お問い合わせ
全体
文字盤
振り子室
天面の巻き鍵ホルダー
愛工舎時計製造株式会社は昭和9年(1934年)に名古屋市で創業された愛工舎時計製造所を祖とし、戦後の昭和26年(1951年)に改組された時計メーカーです。
昭和40年代以降は精工舎(現セイコー)のクロックのOEM生産も手がけていたようですが、現在(株式会社愛工舎)は時計部品の製造で得た微細切削技術を活かした業務が中心で時計の製造はされていないそうです。
こちらの柱時計は文字盤の周りの木枠が八角形で、その下部に振り子室の付いた『八角尾長』と呼ばれるタイプの柱時計です。
平均的な『八角尾長』は振り子室がホームベースのような形状か、そこから底面をカットしたような形状ですが、この柱時計は振り子室がほぼ四角形なのがデザイン上の特徴になっています。
文字盤にある『31DAY』は、一度ゼンマイをいっぱいまで巻くと約1ヶ月稼働する事を表しています。
ゼンマイを巻く方向が左右とも反時計回りのタイプで、通常は時打(左)側が時計回りの物が多い為か、巻き鍵の穴の上部に巻く方向を示す矢印があります。
価格:10,000円