JANTAR(ソ連) ツインベルタイプ 1960〜70年代【027】

  • 前面

    前面

  • 正面

    正面

  • 背面

    背面

  • SOLD
旧ソビエト連邦・JANTARのツインベルタイプの目覚時計、1960〜70年代に製造された物です。
JANTAR(ジャンタル)はロシア語では「Янтар」で『琥珀(Amber)』という意味です。
ジャンタル時計工場はモスクワの南西約350kmに位置するOrel(オリョール)で1950年に設立された国営の時計工場で、チェス用の対局時計がとても有名でした。

こちらの目覚時計はオーソドックスなデザインのツインベルタイプで、本体がグレー、ベルと裏蓋はシルバーメッキの落ち着いた色合いになっています。
二つのベルを繋ぐ取っ手の部分に装飾が入っているのが珍しいです(画像3枚目参照)。
文字盤には当時の名残で「MADE IN USSR(= Union of Soviet Socialist Republics)」の文字が入っていますので、歴史の上でも大変貴重な物です。

各部に経年による細かな傷や文字盤下部の僅かなシミ等の痛みはありますが、目立つような大きな傷や割れ・凹み等は無く、メッキ部分はとても綺麗なので、全体的な程度としては平均よりも良い状態だと思います。


分解整備済みで現在±0-2分/日以内の精度で稼働しています。

サイズ/高さ:約16cm 幅:約11.2cm
    奥行:約6cm
(いずれも最大部/ツマミ等含まず)

価格:0

SOLD OUT

カートの中身

カートに商品は入っていません