東洋時計 角型金属枠置時計 昭和初期頃【003】〔60〕

  • 前面

    前面

  • 正面

    正面

  • 背面

    背面

東洋時計の角型金属枠置時計、昭和初期頃に製造された物です。
東洋時計の創立は1901(明治34)年、創立時は「吉田時計店」、後に現代の「オリエント」へと続く歴史ある時計製造メーカーです。

こちらの置時計は昭和初頭から戦前頃に製造された物です。
文字盤は直線を基調としたシンプルなデザインで、ダイヤ型に肉抜きされた長短針がアクセントとなり、小型ながらも時刻の視認性が良い一品です。
風防(文字盤のカバーガラス)は角を斜めに落としたカットガラスになっています。

各部に経年による傷や文字盤の四隅のペイント剥がれ、メッキの痛み等はありますが、目立つような大きな傷や割れ・凹み等は無く、程度としては経年なりの平均的な状態だと思います。

分解整備済みで現在±0-2分以内/日の精度で稼働しています。

サイズ/高さ:約9.6cm 幅:約13cm 奥行:約3.8cm
(いずれも最大部/ツマミ等含まず)
〔送料/60サイズ〕

価格:0

SOLD OUT

カートの中身

カートに商品は入っていません