精工舎 内雁木八日巻木製置時計 大正10年

  • 前面

    前面

  • 正面

    正面

  • 文字盤

    文字盤

  • 振り子室

    振り子室

  • 背面

    背面

  • 扉内側の文字

    扉内側の文字

精工舎の内雁木八日巻木製置時計、大正10年頃に製造された物です。
明治25年創業の精工舎(現・SEIKO/セイコーホールディングス)は国内で現存する最古の時計製造会社です。
同社は長い歴史の中で様々なタイプの柱時計や置時計・腕時計等を製造しています。

こちらの時計は小型の柱時計と同じ八日巻のムーブメント(機械)を使用したやや大きめの置時計です。
文字盤は直径4吋(約10cm)の琺瑯製で、円柱に支えられた宮殿のアーチのような意匠の木製ケースに収められています。
横長の振り子室の窓は角を落としたカットガラスがはめ込まれ、振り子が左右に振れる度に反射光がカット面に映り込んで光ります。
背面の扉の内側には元の持ち主が購入時の覚書として書き込んだらしい『大正十年(=1921年)』の文字があります。

柱時計と同じ『時打機能』を備えており、毎正時(0分)に時刻の数と毎30分に一回、ゴーンゴーンという余韻を持った良い音で鳴ります。

各部に経年による傷や長針の折れの修理跡等の痛みはありますが、目立つような大きな傷や割れ・凹み等は無く、全体の程度としては経年なりの平均的な状態だと思います。

分解整備済みで現在±0-2分以内/日の精度で稼働しています。

サイズ/高さ:約35cm 幅:約23.5cm
 奥行:約14.5cm(いずれも最大部)

価格:0

SOLD OUT

カートの中身

カートに商品は入っていません